原田啓介の魂

検索
コンテンツへスキップ
  • コンセプト
  • プロフィール

月別アーカイブ: 2014年4月

デザイン

進出色と後退色

2014.4.24 keing コメントする

【進出色】 彩度が高く明度の高い暖色系に多く、実際よりも近くにあるように見える。彩度や明度が高いほど進出してみ […]

色彩学
創意工夫, 創造力を磨く

電車の中の過ごし方

2014.4.23 keing コメントする

僕は電車に乗る時は、必ず車内に張られている広告を一通り見る癖がある。 もともと意識していたわけでもないが、デザ […]

中吊り広告広告
ビジネス, デザイン

暖色と寒色

2014.4.22 keing コメントする

【暖色】 赤、オレンジ、黄色など 赤に近い色ほど温かく感じる 食欲増進効果がある 【寒色】 緑、青、藍、紫など […]

色彩学
名言・格言

吉田松陰『小さな肉体、無限の心』

2014.4.21 keing コメントする

この肉体は自分、かつ一時的なものであり、 この心は宇宙、かつ永遠のものである。 というのが私の考え方です。 で […]

吉田松陰
ビジネス, マーケティング

コンテンツマーケティング

2014.4.18 keing コメントする

WEB業界で数年前から騒がれだしている「コンテンツマーケティング」。 簡単に言えばSEOやSEMをはじめ、マー […]

思い付き
ビジネス, デザイン, マーケティング

商品カラー戦略

2014.4.17 keing コメントする

商品のカラーバリエーションを考える際、あまり売れる見込みがないと思われる色でも、人目を引く役割のためにあえてそ […]

カラーバリエーション色彩学
ビジネス, デザイン

印刷物とモニターの色の種類

2014.4.16 keing コメントする

【印刷物】・・・CMYK 太陽光や室内灯の光がインクで反射して目に飛び込んだ結果、色として認識される 【モニタ […]

色色彩学
ビジネス, デザイン

色彩学『銀』

2014.4.15 keing コメントする

「洗練された雰囲気を持ち冷たく輝く色」 【特徴】 清潔さや高級感、品質の高さ、未来的な雰囲気を表す 金属的な色 […]

シルバー色彩学銀
出来事, プライベート

ロマン

2014.4.14 keing コメントする

しばらくの間、京都の実家でバケーションしてました。 恒例行事「龍馬の墓参り」にも行ってきました。 墓参りした当 […]

坂本龍馬

最近の投稿

  • 2019年11月15日
  • Edo(Tokugawa) shogunate
  • Travel way between Tokyo and Osaka
  • Japanese public transportation
  • Honeymoon

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年11月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2016年11月
    • 2016年8月
    • 2015年11月
    • 2015年6月
    • 2015年4月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月

    脳内を見える化し、理想の人生をデザインする。

    カテゴリー

    • ビジネス (59)
      • コピーライティング (1)
      • デザイン (44)
      • マーケティング (18)
    • 創意工夫 (16)
      • 仕事の効率化 (10)
      • 創造力を磨く (6)
      • 日常生活 (6)
    • 理念・信念・志 (18)
    • 出来事 (12)
    • プライベート (14)
    • 脳の知識 (9)
    • 名言・格言 (38)
    • English Journal (59)
    Proudly powered by WordPress